SSブログ

ThinkPad x61 sxga+パネルのLED化 Ver.2 [コンピュータ]

ThinkPad x61 sxga+パネルのLEDを変更しました。

DSC00128.jpg

お仕事用のノートパソコン、ThinkPad x61。

去年の夏にその液晶パネルをsxga+に換装し、その高解像度を非常に快適に満喫してました。

ただ、色味が黄色が強くなってしまい、段々とそれが気になってしまいました。
その辺りは、OSの色調整で青味を強くすることで調整してました。

しかし、起動時の「Lenovo」のロゴやBIOSメニュー等、OS起動前の表示までは変更できません。

また、外部モニタを接続した場合、今度はそちらは青味が強い画面となり、それはそれで気になったり。

そんな中、以前sxga+パネルを譲っていただいた方が新型のLEDキットを紹介されてました。どうやら、年末辺りからオークション等にも出回っている模様。

ただ、入手はしたものの、sxga+師匠もまだ試してみないとの事。これは、人柱特攻してみました(笑)

DSC00119.jpg

これがその新型LEDキット。
その大きな特徴は、インバータ基盤が完成品であるという事!

あの試練の微細ハンダ付が要らなくなったのですよ!

以前のLED化の記事を見てもらえると分かりますが、前LEDキットは、純正のインバータを改造して、LED用のサブボードを取り付けるというキット。その取り付けには、微細なチップ抵抗へリード線をハンダ付するという高いハードルが存在するのです!

DSC00120.jpg

DSC00121.jpg

奥が前LEDキット、手前が新LEDキットになりますが、新型の方がLEDが薄く長くなり、かつ間隔が狭くなりました。

で、こちらが前LEDキットの点灯状況。

DSC00124.jpg

こちらが新LEDキットの点灯状況。

DSC00125.jpg

うーん。この状態では、正直色味の変化は判らない(苦笑)

DSC00126.jpg

DSC00127.jpg

実は、sxga+パネルのLED化に当たっては、もう1つ作業ハードルがあります。
それは、冷陰極管の取り外し。結構強力な両面テープで固定されているので、強引にへっぺがす必要があります。その際、LEDパネルのガラス板を破損したり、導光材の間にゴミなどが混入するリスクがあるのです。

私は前LEDキットの際に既に外しているので、今回はペリペリと固定用に貼ったアルミテープやカプトンテープを剥がすだけでしたがご注意を。

それでももう1つのハードルだったハンダ付が無くなったのは、歓迎すべき改良点といえるでしょう。

DSC00129.jpg

新LEDをカプトンテープで固定。冷陰極管が入っていたスペースで、LEDを数ミリの間でありますが、
位置を調整できますので、明るさや地紋などの調整をすることもできると思います。

DSC00128.jpg

仮組み状態で点灯テスト。おお、なんか。色味が改善してるじゃないですか!どうやら、旧と比べて色温度の高いLEDチップを使用しているようです!

明るさ自体は、新旧で差は無いようは見えますね。

DSC00131.jpg

DSC00132.jpg

LEDの間隔が狭まったので、旧LEDキットと比べて地紋が目立たなくなった気がします。
でも、明るさにムラが出てしまってます。

DSC00135.jpg

LEDを後ろから押さえてやると、明かりムラや地紋が目立たなくすることができそうなので、私は裏から少し圧がかかるように、薄目のテープを重ね貼りして調整をしました。

あまり追い込んだ調整をしなかったですし、固体差もあると思いますので、それは各自でいろいろと試してみてください。

最後に色味の変化のサンプルです。

DSC00118.jpg

これが旧LEDキットの場合。白がこのように黄色くなります。

DSC00137.jpg

こちらが新LEDキットの場合。色温度が上がり、白が白らしくなりました。

気にしていた色味が改善!新型LEDキットには大満足の改造となりました。

2012/03/17追記 >

sxga+パネルやLEDキットを譲って頂いたとくぼーさんが、冷陰極管のナイスな取り外し方を
紹介されてます!

SXGA+のLED化の実験

この方法なら、安全ですし、色むらも軽減できそうなので、オススメです。

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 4

Oh-ZAK

こんにちは。

自分も某氏からSXGA+板やらLEDモジュールやらを融通してもらって楽しんでいます。
LED化は楽しいですね。神経すり減りますけど。
by Oh-ZAK (2012-11-19 09:26) 

MIG

Oh-ZAK さん>

nice!、コメントありがとうございます!

LED化は、なかなかクールだと思ってます(笑)
地紋は、全く気にならないですが、光ムラを如何に抑えるかが難点
ですね。

光ムラは、OS起動後は気にならなくなりますが、BIOS画面やWindows
ロゴの場面では、ちょっと目立ちます。

まあ、この辺りは液晶の導光材との相性もあり、完全に取り去るのは
難しいですね。

by MIG (2012-11-20 23:49) 

川村 邦昭

旧来のインバーターと新しいLED用のインバーターの接続は
どうされたのでしょうか?12極と6極の違いがあり困っています
by 川村 邦昭 (2015-12-31 08:47) 

MIG

川村さん>

ご返信大変遅くなって申しわけありません。
新型のインバータは、デフォルトのインバートとの入れ替えになりますね。

・デフォルトのインバータを改造 + 旧型LED

から

・新型インバータ + 新型LED

となります。
旧型LEDと新型LEDのフィルムケーブルの形状は異なり、互換性はありません。
12極と6極というのは、そのLED側のケーブルの極数のことですかね?
by MIG (2016-01-09 01:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。